
社会福祉法第82条の規定により、お客様が満足して福祉サービスをご利用いただけるよう苦情受付担当者を置き、お客様の要望や苦情を受付ける苦情窓口を設置しました。また、苦情解決にあたり中立・公平な立場から助言を行う第三者委員も設けております。
1.苦情体制は次のとおりです。
■苦情受付担当者 生活相談員 らくえん
■苦情受付担当者 生活相談員 らくえん倶楽部
■苦情解決責任者 施設長
■第三者委員
2.苦情の受付方法は次のとおりです。
≪要望・苦情の受付方法≫
面接・電話・書面などにより、苦情受付担当者が受付をします。苦情受付担当者は、受け付けた内容を苦情解決責任者へ報告します。
3.苦情解決の方法は次のとおりです。
苦情解決責任者がお客様と誠意をもって話し合い解決に努めます。また、必要に応じて第三者委員が助言や立会いをします。
4.サービス内容に関して、次の行政機関窓口に申し出ることができます。
名称 | TEL | FAX |
---|---|---|
国民健康保険団体連合会 | 055-233-9201 | 055-223-2077 |
山梨県社会福祉協議会適正委員会 | 055-254-8601 | 055-254-8614 |
中央市 高齢介護課 | 055-274-8556 | 055-274-1125 |
苦情・相談・要望等ございましたら、お気軽にお申し出頂きますようお願い致します。
○特別養護老人ホーム 「らくえん」
電話番号:055-274-1294 FAX:055-273-0007
○特別養護老人ホーム らくえん倶楽部
電話番号:055-273-1294 FAX:055-273-6262
E-mail:info@rakuen1294.com
受付時間:9:00~17:00